広島三次ワイナリー 1994年創業。
広島県の北部にある三次市、3本の河川が合流する盆地にあるワイナリーです。
この土地で育まれる良質なブドウと醸造家の情熱と個性が表現されたワイン造りを行っています。
2007年に自社農園を確保しワイン専用品種の垣根栽培を開始。
また、契約農家と連携を図り良質な原料確保にも注力しています。
醸造機器、瓶詰ラインも一新し、三次産原料100%で造るこだわりのワイン“TOMOÉ”シリーズは、少量多品目、高品質なワイン造りを目指しています。
施設内には試飲ができるショップのほか、バーベキューガーデン・カフェを併設しています。
詳細 生産地広島県三次市 ワイナリー広島三次ワイナリー 内容量750ml タイプ白ワイン 香り 華やかな印象で、マスカットやライチ—、バナナなどのコンポートのような果実香に、スイカズラの花、ほのかにメープルシロップやべっこう飴のようなカラメル香、ナッツ、ミネラル香などが調和。
味わい まろやかでやわらかな果実味から、広がりには爽やかさを与える酸味を感じ、余韻にもミネラル感が持続する。
葡萄品種 デラウェア
楽天で購入1,836円(税込み)